横須賀市池田町(京浜急行京急大津駅、新大津駅より約10分)の幼保連携型認定こども園(保育園、幼稚園、学童保育)社会福祉法人誠心会「しらかばこども園」〜「結〜お互いに助け合い、結び合う」しらかば学童クラブのロゴ

みんないっしょの 学童クラブ

新規お友達/スタッフ

同時募集中!

しらかば学童クラブの子供達イラスト
資料ダウンロード
見学のお申し込み

新着情報

2024/11/13
現在しらかばこども園学童クラブでは来年度4月入所の募集を開始しています。
>> 見学のお申し込み
また、2025年4月より新たに第四学童クラブを開設します。
2024/05/08
現在しらかばこども園学童クラブでは2名の空きがあります。>> 見学のお申し込み
2024/03/25
現在しらかばこども園学童クラブでは3名の空きがあります。
2023/03/27
しらかばこども園公式Twitterを開設致しました。
2023/03/27
しらかばこども園公式Facebookページを開設致しました。
2023/03/27
しらかばこども園公式Instagramを開設致しました。

基本情報

しらかば学童クラブ〜基本情報メインイメージ
コンセプト
安心(絆)・安全(和)・安定(結)イメージ

本学童クラブでは「結(ゆい)」の考え方を大切にしています。 「結(ゆい)」とは、「お互いに助け合い、結び合う」という意味の言葉です。

人と人とがつながっている事で、「絆」が生まれ、それは「安心感」につながります。

安心できる人たちの集まる場所にいる事で「安全」が確保され、相互の助け合いがある事、その関係が長く続く様にと結び合う事で「安定感」を強めます。

子供は「安心(絆)・安全(和)・安定(結)」という「愛情」の中で、イマジネーション(想像力)クリエイティブ(創造力)を発揮し、自ら成長していくと信じています。

基本理念である「みんないっしょの教育・保育・福祉」に基づいて、児童の支援及び見守りを行います。 放課後児童健全育成事業(学童保育)として、3学童クラブが活動しています。

開所時間

平日 午前8時〜午後7時 土曜日 午前8時〜午後6時

※しらかばこども園の行事などにより、土曜日閉所する事があります。
しらかばこども園第一学童クラブ
再生ボタン

主に大津小学校の児童が過ごしています。 しらかば唯一のワンフロアの保育室では、同じ空間で過ごしているからこそ、関わりが広がり、自然と仲間になっていけるところが、第一学童クラブの特徴です。 こども園の中に入っている学童なので、園児さんと関わる事ができ、園の玩具でも遊ぶ事ができます。

認可定員
26名(小学1年〜6年生)
所在地
〒239-0806 横須賀市池田町1-22-12 しらかばこども園 本園内 >>地図 ※京浜急行線京急大津駅、新大津駅から約10分
連絡先
TEL 046-834-0690 FAX 046-834-1706
しらかばこども園第二学童クラブ
再生ボタン

主に根岸小学校の児童が過ごしています。 おうち型の学童クラブで、1階でおやつと宿題、終わったら2階で遊びます。 普段は好きなことをして過ごしていますが、いざとなると高学年が下級生を引っ張ってくれ、クラブ全体にまとまり感が生まれます。 子供たちと支援員みんな合わせて学童クラブの一員、同志です。

認可定員
30名(小学1年〜6年生)
所在地
〒239-0806 横須賀市池田町1-22-15 >>地図
しらかばこども園第三学童クラブ
再生ボタン

大津小学校と根岸小学校の合同学童クラブです。 部屋は2階建てで広いので、部屋の使い方を工夫しながら、ゆったりと時間を過ごしています。 異学校混合学童ならではの交流があり、交友関係の幅が広がります。

認可定員
36名(小学1年〜6年生)
所在地
〒239-0806 横須賀市池田町1-18-4 >>地図

利用条件

しらかば学童クラブ〜利用条件メインイメージ
  • 利用日の登録が週5日 (長期休暇のみは定員上受け付けられません)
  • 自力で学校から学童に通うことが出来ること (送迎サービスは行っておりません)

利用料金

しらかば学童クラブ〜利用料金メインイメージ
月 額
15,000円(夏季のみ20,000円) ※おやつ代含む ひとり親家庭は上記から5,000円減額 兄弟児の利用2人目以降は上記から5,000円減額
入会金
10,000円
昼食代
1食300円(長期休暇等、喫食数に応じて後日徴収) ※長期休暇時の昼食代等、交通費等別途実費徴収

利用方法

しらかば学童クラブ〜利用方法メインイメージ
STEP1
見学

当園の施設や教育環境などをご覧いただき 必要に応じてご説明させていただきます。

矢印アイコン
STEP2
お申し込み

入会申込書を提出していただきます。

矢印アイコン
STEP3
入会決定連絡

募集定員を越える場合は、抽選または先着順に決定させていただきます。

職員紹介

しらかば学童クラブ〜職員紹介メインイメージ
第一学童
第一学童放課後児童支援員 寺田明子イメージ
放課後児童支援員 寺田 明子

子ども達は学校や家庭、お友だちと様々な関わりの中で育っていきます。 保護者の皆様の子育て支援と共に学童クラブでも子ども達が自分が自分らしく居られるように。またひとり一人の思いに寄り添い、共に成長していきたいです。 宜しくお願い致します。

第一学童放課後児童支援員 大石映子イメージ
放課後児童支援員 大石 映子

学童クラブで過ごす時間が有意義であるためのお手伝いをします。 子ども達の自由な発想に寄り添い安全面に配慮しながらも「やりたい!やってみたい!」を実現していきたいです。

第一学童放課後児童支援員 吉倉早苗イメージ
放課後児童支援員 吉倉 早苗

学童で働きはじめて5年になります。 子供たちの安心、安全を第1に、そして不安や悩み事なども言いやすい環境作り、関係を築けるよう努力したいと思っています。 よろしくお願い致します。

第一学童放課後児童支援員 吉田はるみイメージ
放課後児童補助員 吉田 はるみ

まだまだ未熟で不慣れなところがありますが、子供たちとの関わりに日々楽しさを感じています。 安全・安心を第一に、また子供たちの目線に立ってそれぞれの思いや行動を大切にし、放課後の時間を子供たちが楽しく過ごせるよう努めます。

第一学童放課後児童支援員 秋本菜々美イメージ
放課後児童補助員 秋本 菜々美

子どもたちが安心して過ごせる環境作り、そして充実した時間を過ごせるよう引き続き努めていきたいとおもいます。 よろしくお願いいたします。

第一学童放課後児童支援員 石井貴久イメージ
放課後児童支援員 石井 貴久

第一学童所属放課後児童支援員のいしいたかひさです。 土曜日に主に子供達と関わっています。他の学童クラブ子供たちの関わりも大事にしています。まだまだ色々と成長中ですが今年も一年よろしくお願いします。

第二学童
放課後児童支援員 岡本祐季画像
放課後児童支援員 岡本 祐季

また今年も第二学童クラブの一員として共に成長できることを嬉しく思っています。 今と同じ瞬間は2度とありません。 今この瞬間を大切に、そしてそれがこの先のみんな(子どもも大人も)の未来につながるようにと願い、日々を過ごしていきたいと思っています。 初心の気持ちを忘れずに努めていきます。どうぞよろしくお願いいたします。 第二学童クラブ内にあるしらかばこども家庭支援ステーションの窓口にもなりますのでお気軽にお声掛けください。

放課後児童支援員 外山翔太画像
放課後児童支援員 外山 翔太

第二学童クラブでリーダーを務めさせていただく、とやましょうたです。 子どもも大人も安心して生活できる環境をみんなで作っていきたいと思っています。 思ったこと感じたことを素直に表現できて、自分らしさを見つけられるように。 そして自分を大切にできるように。一日一日をかけがえのない時間と考え、支えあって生活していきたいです。 私自身、まだまだ未熟なところが多く、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、子どもたちと一緒に成長できるように頑張ります。 一年間よろしくお願いします。

児童支援補助員 嘉部光代画像
放課後児童支援員 嘉部 光代

子どもたちが元気に帰ってくるのが楽しみです。 一人ひとり、かけがえのない時間を共に過ごし成長を見守っていきたいと思います。 今年度も子どもたちのパワーをもらって、試行錯誤しながら頑張ります

児童支援補助員 水落恵美画像
児童支援補助員 水落 恵美

引き続き第2学童クラブを担当します。 子どもたちが新しい環境でのびのびと安心・安全を第一に楽しく過ごしていけるように努めていきたいと思います。 子どもたちのペースで1歩ずつ成長していく姿を見て、自分自身も沢山学び成長していきたいと思います。よろしくお願い致します。

児童支援補助員 高見純画像
放課後児童支援員 高見 純

子どもたちが安心して過ごせる居場所作りを心掛けたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

児童支援補助員 松浦大弥画像
児童支援補助員 松浦 大弥

学童クラブの時間が子どもたちの大人になっていく上での1つのものさしになればいいなと思っています。 子ども達と友達のように気軽になんでもお話ができる大人を目指して自分自身も子どもたちと成長出来ていけるよう頑張ります。

第三学童
放課後児童支援員 宮本美由紀画像
放課後児童支援員 宮本 美由紀

学童は異学年の関わりが多く、子どもから子どもへ学び、成長へ繋がります。 一人一人の個性を色んな場面で発揮できるように成長を見守りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

放課後児童支援員 高城友紀子画像
放課後児童支援員 高城 友紀子

勉強、習い事、遊びと、日々色お色な事を頑張っている子供たち。 そんな子ども達にとって学童がホッとひと息出来るような場所でありたいと思っています。 よろしくお願いします。

放課後児童支援員 佐藤良子画像
放課後児童支援員 佐藤 良子

子ども達が安心して楽しく過ごせる場所作りと、毎日の子どもの変化に気づけるよう努めたいと思います。 よろしくお願いします。

放課後児童支援員 吉田百子画像
放課後児童支援員 吉田 百子

子どもたちの貴重な時間、みんなが楽しく過ごせるようなサポートさせていただきます。 今年もよろしくお願いいたします。

放課後児童支援員 伴流明美画像
放課後児童支援員 伴流 明美

子ども達におかえり、保護者の方達に、お疲れ様といつも変わらずに、迎えられる指導員でありたいと思います。 微力ながらお手伝いさせて頂きます。よろしくお願い致します。

児童支援補助員 木部琳琳画像
放課後児童支援員 木部 琳琳

子供達の放課後を少しでも充実した時間にしてあげたいと思います。 よろしくお願いします。